3Dアバター『レティニア & レティニエッタ』 #MARUBODY
- ダウンロード商品¥ 6,500
3Dアバター『レティニア & レティニエッタ』 製作者:Puton. 少女と自律型粉砕機の二人組です ※利用規約と商品概要を必ずご確認いただき,ご了承の上での購入をお願いします. アバター展示ギミック『PolygonLoading』から試着が可能です 詳しくは公式サイトをご参照ください https://polylo.power-of-tech.com/
商品概要
本モデルはVRChat(PC)でアバターとしての使用を想定してセットアップされた3Dアバターです アップロードの際はVRChat Creator Companion(VCC)で作成したUnityProjectをご利用ください. 素体には共通素体である #MARUBODY を採用しています 以下のMARUBODYアバターに対応した衣装などがご利用いただけるほか, 本商品のアイテムを他のMARUBODYアバターに付け替えることも可能です https://booth.pm/wish_list_names/drGTe9Ye https://booth.pm/ja/search/MARUBODY ※単体でHumanoid形式のアバターとして使用できるのは少女(レティニア)のみです 内容物の詳細や実装機能説明などは以下の専用ページをご参照ください https://augmented-dolls.notion.site/3D-18321925e52d80ea8413eaf384839619
VRChatへの導入方法
2025/1/31時点での方法になります.VRChatの仕様変更により使用方法が変わる可能性があります. 1.VCCで新規UnityProjectを作成しliltoonをimportしてください https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 2.ModularAvatarをimportしてください https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 3.FloorAdjusterをimportしてください https://booth.pm/ja/items/5756378 4.本データ内のpackage/Retinia_vXXX.unitypackageをimportしてください 5.package内のMaruBodyAvatars/AugmentedDolls/Retinia/Prefabs/retinia.prefabをシーンにDDしてください 6.上部メニューバーからVRChat SDK>Show Control Panelを開き、Build&Publish for Windowsを押してVRCにアップロードしてください
利用規約
VN3ライセンス( https://www.vn3.org )を使用させていただいています. [日本語] https://drive.google.com/file/d/1OeMETNQhzhLmmixJe44hDMXDM_YBB-_d/view?usp=drive_link [English] https://drive.google.com/file/d/1J5hARvIyx1J5Rfovg5SQEX8hZZKvdFLb/view?usp=drive_link
更新履歴
2025/01/31 - 販売開始 / v1.00公開 2025/01/31 - v1.01公開 ・Emoteが変わらなくなる不具合を修正 ・レティニエッタを装備したときの手の形と位置を調整 ・レティニエッタ関連のパラメータが稀に同期されない問題を改善
クレジット
文字ロゴ製作 : ぴにょん https://x.com/Pinieon 音素材作成 : くっしーEX https://x.com/feriaEX 共通素体製作 : チーム【まるちち】 https://x.com/team_maruchichi (敬称略)
免責事項
本モデルを使用することで生じたいかなる損害に対して, 製作者Putonは一切責任を負いません. 改変後のモデル不具合の対応はできかねます. 初期状態での不具合,データの不備がございましたらboothのメッセージ機能からご連絡ください お問い合わせ前に必ず『VRChatへの導入方法』を確認してください お問い合わせは必ず使用者自身のアカウントでご連絡ください